職人さんと連携して乗り越える

職人さんと連携して乗り越える

SCROLL

プロフィール

  • O
  • 業務部ガラス関係
  • 40代
  • 普段どのような仕事をしているか

    普段は施工管理の仕事をメインにしています。現場の方で職人さんと打ち合わせ工程の話をし、配送の準備をしています。
    現場打ち合わせ、会社内での納期管理をしています。

    入社のきっかけ

    電話対応や来客対応等の事務対応、建設業者から届いた図面や資料をもとに、建具やガラスの見積もりをしています。

    仕事で大切にしていること

    もともとサッシ、ガラス関係の仕事をしており、別の業種の仕事もしていた時期もありましたが、やはり自分にはサッシ、ガラスの仕事の雰囲気が合っていると改めて思いたところ、イソガワS・Tに出会い、入社しました。

    仕事の中でやりがいを感じたエピソード

    現場はやはりトラブルがあるので、そのトラブルを乗り越えて竣工を迎えたときにやりがいを感じます。コミュニケーションを取って現場の職人さんとどうトラブルを解決していくか大切だと思います。

    イソガワS・T株式会社はどのような会社か?

    小さな会社ですが、アットホームなところがあり、誰とでも1日1回は話す機会がある距離感です。大きな会社だとあの人と喋ったことがないケースもありますが、イソガワS・Tは部署間の垣根がなく、誰とでも話せる距離感のある会社だと思います。

    入社を検討されている方へのメッセージ

    先程答えたこととかぶるところはありますが、小さくても和気あいあいとして誰とでも気軽に話しやすく、働きやすい会社だとおもいますので、安心して働ける環境だと思います。

    TOP